扶養に関する質問
扶養に入っており、健康保健も扶養ではいっています。今年の所得が
アルバイトの所得が400,000、雑所得が80,000なのですが、雑所得が増えると扶養からはずれてしまいますでしょうか
所得税の扶養ということでしょうか?
- 回答日:2022/11/18
- この回答が役にたった:1
はい、そうです
投稿日:2022/11/18
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知る所得とは、収入金額から給与所得控除額(55万円)を引いた金額のことです。年収が103万円以内であれば、この範囲に該当します。
- 回答日:2022/11/18
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知るそれでしたら、48万円を越えたら扶養から外れるという認識で正しいです。
- 回答日:2022/11/18
- この回答が役にたった:0
よく103万という声を聞くのですが、48万で正しいですか?
投稿日:2022/11/18
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知る