初月の社会保険料の控除について
[https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/how-to-pay-social-insurance-premium/](https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/how-to-pay-social-insurance-premium/)
零細企業経営者です。
上記URLには入社初月から社会保険料は控除しないと記載がありました。
しかし弊社では初回給与から控除してしまっています。
弊社の給与は末締め翌月25日払いとなっています。
例えば、5月10日入社の場合。
6月25日が初回給与で社会保険料は控除する。
という形です。
これは控除の仕方として合っておりますか。
社会保険料は「翌月徴収」と「当月徴収」の2つのパターンがありますので、貴社は当月徴収なので合っています。
- 回答日:2023/04/26
- この回答が役にたった:2
ご回答ありがとうございます。
頂いたURLを参考にfreee人事労務の設定を確認したところ、翌月徴収で設定してありました。https://www.firstitpro.com/help/qa0503.html
上記URL等複数確認したのですが、弊社の場合「翌月徴収」ではないのでしょうか。
何度もご質問重ねて申し訳ありません。投稿日:2023/04/26
補足ですが下記も参考になさっていただけましたら幸いです。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360000655543-%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99%E3%81%AE%E5%BD%93%E6%9C%88%E5%BE%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
- 回答日:2023/04/26
- この回答が役にたった:1