子供の扶養控除
仕事を辞めた後、知り合いの家に長期に度々泊まり、自宅にはあまり帰ってこない子供がいます。
健康保険は家族の勤務先の扶養に入れて、国民年金は親が支払いしています。
帰ってくればお小遣いあげたり何か買ってあげたりしています。
年末調整で扶養に入れてもいいでしょうか?
追加のご質問にお答えいたします。
住民票が実家にあり定期的に帰ってこられるなら同居として差し支えありません。
- 回答日:2021/11/19
- この回答が役にたった:1
ありがとうございました。
投稿日:2021/11/19
中谷会計事務所の回答いたします。
お伺いしたご事情を踏まえますと、住民票上同一世帯で、お子様の今年の所得が48万円以下(所得が前の職場の給与のみの場合、給与収入が103万円以下)なら扶養控除を受けることが可能です。
以上お役に立てれば幸いです。
- 回答日:2021/11/18
- この回答が役にたった:1
回答、ありがとうございます。
たまにしか帰ってこないなら、別居?
仕送りは?
などの事で扶養にはならないかと思ったんですが、大丈夫でしょうか?投稿日:2021/11/19