扶養外フリーターになったら払うもの
今年3月で親の扶養を外れる社会人です。定職に就いておらず、月数万程度を雑所得で稼いでいるフリーターです。年金は毎月払っています。
昨年度分の雑所得20以上40万未満の書類を申請したあとに、扶養を外れるにあたって何か親以外がしなくてはいけない手続きはありますか?
また、今年度から払わなくてはいけな
くなる税金、加入義務のある保険は何ですか?
ご回答お待ちしております。
扶養を外れるにあたって何か親以外がしなくてはいけない手続きはありますか?
↓
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、給与所得者の保険料控除申告書、給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書の勤務先への提出です。
- 回答日:2024/01/22
- この回答が役にたった:0