大学生が扶養を外れた場合の親の負担額について
現在大学生で、アルバイトをしています。
月収約15万で年収は180万円程になる予定です。
親の扶養から外れるのですが、その際の親の増税額と、私自身にかかる税金の額を知りたいです。
親の年収は約420万になります。
また、親の扶養を外れることで、私自身の医療費はどうなるのでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。
年収420万円ですと所得税+住民税の合計は20%になると思われます。
大学生の特定扶養控額は63万円です。
したがって、
63万円✕20%
が父親の税金への影響額と思われます。
入力すべき金額が個人によって異なりますので、簡単に回答するのは難しいのですが、あくまで上記は単なる概算です。
ご自身でシュミレーションサイト等で計算されてみると良いと思われます。
- 回答日:2024/01/31
- この回答が役にたった:0