合同会社の役員報酬の決め方で意見が分かれて決まりません。
4人で合同会社を経営しています。
代表と副代表が毎月、手当として6万円多く上乗せし役員報酬として貰います。役員会で次期の報酬を決めるのですが、
今までは、年間の総売り上げに、個々の社員の成績(個々が売り上げた金額が総売り上げに占める割合)パーセンテージを掛けて決定していました。勿論売り上げからは年間にかかった経費等(コピー機代、駐車場代、家賃など)などは差し引ています(代表ら月6万円の手当は後から足すことで調整します)
それを今回は、代表、副代表の年間にかかる手当(二人分で年間144万円)を、4人の役員全員で均等に経費として差し引くという話が出ました。一人36万円(144万円÷4)を年間の報酬から引かれる訳です。また、経費等も、年間分を4人で均等に割って負担する(4人とも同じ金額で引かれる)方法に変更すると言うのです。
現在の具体的な月額報酬は、代表55万程度+手当6万円、副代表50万程度+6万円、他の二人が35万と25万円程度(総収入で)です。基本的に仕事内容は皆同じです。金額の違いは、能力的なことも多少ありますが、それより家の事情で仕事をセーブしているための違いです。
今回の計算方法では、報酬額の低い社員ほど、負担する割合が増えるので、最終的には自分が売り上げたパーセンテージ分の報酬がもらえなくなります。逆に報酬金額が多い代表らは、経費等を均等割りにした分、最終的には自分が売り上げたパーセンテージより多いパーセンテージで報酬を貰えることになってしまいます。これでは、報酬の少ない社員は損をしているように思えてなりません。
この方法でも全員が同意すれば間違いでないのかもしれませんが、共同で会社を経営している以上、色々なリスクも同じに背負っています。代表等としての仕事も大変でしょうが、そのための月々6万円の手当を貰ってるじゃないですか。
代表は、自分の都合のいいようにしか物事を考えない人です。普通に金額の希望を伝えても簡単に変えるとは思えません。今までに比べると7万円以上月報酬が減ることになります。生活もあるので困ります。社員は4人とも経営や会計について初心者です。どのように話をすれば、今までと同じ報酬に出来るでしょうか。また、根拠や正しい計算方法があればお教え下さい。
会計、経理、財務 | 企業と経営・8閲覧
共感した