メルカリにおいて確定申告と住民税申告について
会社員でメルカリで不要になった衣類やゲーム、書籍や趣味で集めており担当を降りたキャラクターのグッズを売却に現在14万程の売上になっています
この場合、確定申告は不要になるのでしょうか?生活用動産は住民税も申告不要と聞いたのですが、この場合申告する必要があるのでしょうか?(キャラクターグッズが生活用動産としてみなされるのかも分かりません。)
また、仮に営利目的でも20万以下ならば申告は不要なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■ 確定申告の必要性について
・生活用動産の売却は通常、所得税の課税対象外となります。ただし、営利目的で反復継続して販売を行っている場合は事業所得や雑所得として課税される可能性があります。
・年間の雑所得が20万円以下であれば、確定申告は不要です。ただし、住民税の申告が必要になる場合もあるため、注意が必要です。
・キャラクターグッズが生活用動産に該当するかどうかは、その使用目的や状況により異なります。一般的には、個人的な使用を目的とするものであれば生活用動産とみなされることが多いです。
・営利目的でない場合、生活用動産の売却益は非課税となる可能性が高いですが、具体的な状況に応じて判断が必要です。
---
✓ 以上の点を踏まえ、必要に応じてご自身の状況を確認し、適切な判断を行ってください。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
営利目的で物を販売していると認定される場合には「事業所得」や「雑所得」として取り扱われる可能性があります。しかし、その所得が20万円以下であれば確定申告の義務はありません。ただし、住民税については、確定申告は不要でも住民税の申告は必要です。
- 回答日:2024/11/14
- この回答が役にたった:0
確定申告は不要とのことですが20万以下でも確定申告した場合住民税申告は不要なのでしょうか?
もしくはどちらも申告するべきなのでしょうか?投稿日:2024/11/14
- この回答が役にたった