複数の海外FX会社損益通算について。入金ボーナスの考え方について。
海外FXについて2つ質問があります。
1つ目
複数の海外FXを使って取引しています。一部のFX業者では20万円以上の利益が出ていますが、全てのFX業者の損益をまとめるとマイナスになります。確定申告は必要でしょうか?
(例)A社 損益+30万円
B社 損益−50万円
合計損益 −20万円
2点目
海外FXで獲得した入金ボーナスのロスカット分について、こちらも損失として計上して良いのでしょうか?
海外FXで25万円の入金に対して入金ボーナス25万円分をもらいましたが、全てロスカットとなりました。年間取引履歴を見るとボーナス分も含めた合計50万円のマイナスとなっております。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
■海外FXの確定申告について
・損益通算が可能な国内FXと異なり、海外FXの損益は原則として雑所得として扱われ、損益通算はできません。したがって、全体でマイナスの場合は確定申告の必要はありません。
・入金ボーナスについては、ロスカットされても損失として計上することはできません。ボーナスは利益としての課税対象ではないため、損失として申告することは認められていません。
---
✓全体の損益がマイナスであれば確定申告の必要はありませんが、個別の条件によって異なる場合があるため、詳細は確認してください。
✓入金ボーナスの損失計上は認められていませんので、申告の際は注意が必要です。
- 回答日:2025/02/21
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった