1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. ジュニアニーサから新ニーサについて

ジュニアニーサから新ニーサについて

    ジュニアニーサで子供の名前で投資をしているのですが、18歳が近づいています。

    現在のジュニアニーサは、そのままにしておくと、自動的に特定口座に移動されるのですが、新ニーサが作られた直後に、110万、入れると贈与税はかかりますか?

    また、特定口座にある資産を利益確定して、新ニーサに110万入れると贈与税はかかりますか?

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ■ジュニアニーサと贈与税について

    ジュニアニーサは、子供名義の口座ですので、名義人である子供の資産として扱われます。ジュニアニーサから特定口座へ移動された資産を新たに投資する場合、資産の名義が子供のままであれば贈与税は発生しません。

    特定口座に移動した資産のうち、利益を確定し、その利益を新ニーサに投資する場合も、名義人が子供である限り、贈与税は発生しません。ただし、親から子供への新たな資金の贈与が発生する場合は、年間110万円を超えると贈与税の課税対象となります。

    -

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee