freeeの基本給と割増賃金の設定について。
週の勤務が、2日+半日の場合、下記はどのように計算すればいいのでしょうか。
1日の所定労働時間
週の所定労働日数
1ヶ月の平均所定労働日数
基本給と割増賃金の設定
freee給与では、従業員ごとに月給、日給、時給などの給与形態を設定し、基本給を登録します。割増賃金は、時間外労働(25%以上)、休日労働(35%以上)、深夜労働(25%以上)の割増率を設定します。
週2日+半日勤務の場合の計算
1日の所定労働時間を設定し、半日の所定労働時間を決定します。週の所定労働日数は2.5日となり、週の所定労働時間は、1日の所定労働時間×2日+半日の所定労働時間で計算します。1ヶ月の平均所定労働日数は、1年間の所定労働日数を12ヶ月で割って算出します。月給制の場合、1ヶ月の所定労働時間は、1ヶ月の平均所定労働日数×1日の所定労働時間で計算します。
freee給与での設定
従業員情報で、給与形態、1日の所定労働時間、週の所定労働日数を設定します。給与計算では、基本給を設定し、時間外労働等が発生した場合は、freee給与が自動的に割増賃金を計算します。
- 回答日:2025/02/03
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった