業務委託 消費税
業務委託で8年以上働いていますが、業務委託契約書には税込、税抜、の記載はなく、現在まで消費税分の請求をしてきませんでした。
このような場合には遡って請求できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
業務委託契約書に消費税に関する明記がない場合、請求が可能かどうかは契約内容や支払い条件によります。過去の請求については、契約の解釈や双方の合意が必要となるため、双方での話し合いが重要です。
-
✓過去分の請求が可能かは、契約条件と双方の合意次第です。
-
✓契約書の内容を確認し、相手方と協議することが必要です。
- 回答日:2025/04/02
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった