1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 経費でパソコンを購入した際に貰ったポイントの扱いについて

経費でパソコンを購入した際に貰ったポイントの扱いについて

    これから個人事業主としてやっていこうと考えている者です。
    仕事で使用するためのパソコンを新たに購入しました。
    ネット通販の楽天市場で購入したため、楽天ポイントが3000ポイントほど付与されました。
    この3000ポイントは今後、楽天市場で買い物をする時に使えるものですが、プライベートの物品を購入する際に使うのはNGなのでしょうか?

    よく、会社の経費で買い物をする時に個人のポイントカードにポイントを付ける人がいて、それを個人の買い物に使うのはダメですよ、という話は見かけるのですが・・・個人の場合はどうなんでしょうか?

    これは必要な情報かはわかりませんが、まだまだ駆け出しで利益も出ていないため、白色申告の雑所得で確定申告をする予定です。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    ■楽天ポイントの使用について

    個人事業主として取得した楽天ポイントをプライベートの買い物に使用することは、税務上の問題が発生する可能性があります。具体的には、事業に関連する経費で得たポイントを個人的に使用する場合、利益として課税対象になることがあります。

    ---

    ・事業に関連する経費で得たポイントは、可能であれば事業用途に使用することが望ましいです。

    ・プライベートの物品に使用すること自体は法律で禁止されているわけではありませんが、税務上のリスクを考慮する必要があります。

    • 回答日:2025/02/15
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    個人事業主が事業用パソコン購入で得た楽天ポイントは、プライベート利用しても税法上問題ありません。ポイントは「値引き」と同様の扱いで、白色申告の場合、ポイント収入・支出の計上は不要です。

    • 回答日:2025/02/15
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee