領収書の税金について質問
領収書に税額が記載されてなくても、非課税ではない商品であれば10%(または8%)で計算して大丈夫でしょうか?宜しくお願い申し上げます。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
領収書に税額が記載されていない場合でも、非課税ではない商品であれば、通常の消費税率10%(または軽減税率8%)を適用して計算して問題ありません。
- 回答日:2025/05/13
- この回答が役にたった:1
インボイスの訂正をする場合は、相手の確認を受ける必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/92.pdf
- 回答日:2025/03/01
- この回答が役にたった:0