海外転出届について
2024年の11月からタイに滞在中で、2025年9月頃帰国予定です。
タイに到着時点では観光ビザで2か月程度滞在しようと考えていたのですが、急遽12月前半にタイ国内で勉強したいと考え、学生ビザを申請しました。ビザが下りるまで2か月程度かかると言われたため、海外転出届の提出をしておりませんでした。2025年2月に正式にビザが下りたのですが、現時点で海外転出届を出しても節税面では意味がないのでしょうか。またそもそも、オンライン上で海外転出届が提出できるのかどうか調べてもはっきり分からなかったため、教えていただけますと幸いです。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
海外転出届は、住民税や国民年金などの税金関係に影響を与えるため、出国前に提出するのが一般的です。2025年2月に学生ビザが下りてからでも、提出することは可能ですが、すでに2024年の住民票がある場合、2025年度の住民税が課される可能性があります。オンラインでの提出は自治体により異なるため、直接自治体に確認すると良いでしょう。
- 回答日:2025/05/12
- この回答が役にたった:0