課税事業者になるにあたり必要なことをお聞きしたいです。
美容業を営んでおります。2023年6月に開業し、2023年、2024年と共に売上1000万を超えておりますので2025年から課税事業者になると思っております。課税事業者になるにあたって税務署への届出や、しておかなければならないことなどあれば教えていただきたいです。基本取引する相手が一般消費者なのでインボイスなどの登録はする予定ではありませんがインボイスを登録したほうがいいなども教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■課税事業者としての届出
課税事業者になる場合、税務署に消費税課税事業者届出書を提出する必要があります。通常、課税期間開始の前日までに提出します。
---
■インボイス制度の登録
インボイス制度は、主に事業者間取引で必要とされるものです。一般消費者が主な取引相手の場合、登録しない選択もありますが、将来的に事業者間取引が増える可能性がある場合は、登録を検討する価値があります。
---
■その他の注意点
・記帳をしっかり行うことが重要です。記帳代行サービスを利用することも一つの方法です。
・消費税の計算方法を確認し、適切に対応できるように準備しておくことが大切です。
---
何かご不明な点がございましたら、ご相談ください。
- 回答日:2025/05/20
- この回答が役にたった:0