扶養を外れるタイミングについて
現在フリーランスとアルバイトの掛け持ちをしています。また親の扶養に入っています。
掛け持ちでの130万の壁の計算がわからず、いつ扶養を外れるべきか、またもう外れる額を越しているかお聞きしたいです。現在の状況としては
〇フリーランスの収入▶︎170万
〇フリーランスでかかった経費▶︎65万
〇アルバイト給与70万
〇青色申告を使っている
です。経費+青色控除+給与控除を引いた額で130万を越すと外れるのでしょうか?
それとも控除なしで計算した額が130万を越すといけないのでしょうか?
教えてください。