個人で前払い済み住民税の特別徴収について
お世話になっております。
2024年3月末に会社員を退職し、個人に届いた住民税をすべて収めました(4期分?)。
その後2024年11月に株式会社の1人法人を設立。役員報酬を2月から出しています(翌月25日払い)。
3月に実際に役員報酬の支払いが始まるのですが、個人の方でお支払いした住民税はすでに支払済みのため特別徴収額は6月まで0円で良いでしょうか。
(法人のほうで、個人の居住区宛に特別徴収切替届出 (依頼) 書を提出済みです)
お世話になっております。
2024年3月末に会社員を退職し、個人に届いた住民税をすべて収めました(4期分?)。
その後2024年11月に株式会社の1人法人を設立。役員報酬を2月から出しています(翌月25日払い)。
3月に実際に役員報酬の支払いが始まるのですが、個人の方でお支払いした住民税はすでに支払済みのため特別徴収額は6月まで0円で良いでしょうか。
(法人のほうで、個人の居住区宛に特別徴収切替届出 (依頼) 書を提出済みです)