個人同士の支払いについて
趣味のYouTubeの翻訳作業依頼をクラウドワークスを使い募集をかけており、海外在住の方と、日本人の方からご連絡をいただいたので契約を検討しております。その際、源泉徴収を頂きたいとの申し出があったのですが、私自身個人事業主でも法人でもございません。
個人でのやり取りでも源泉徴収は必要になるのでしょうか。
作業内容は翻訳文字起こしのみです。
作業金額も10分150円と募集させていただいたのですが、時間単価2911円希望ですと言われました。
この場合、私の募集要項とは合わないということでしょうか?
ご教授お願いいたします。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
時給換算すると、募集要項に合わないかと考えます。
- 回答日:2025/03/22
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
個人事業主ではなく、単なる個人の場合には、源泉徴収義務者にはなりません。
- 回答日:2025/03/22
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった