1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. FXの収支について

FXの収支について

    FX取引で海外口座、国内口座それぞれ15万の利益が出た場合税金はかかりませんが?

    【結論】

    合計30万円の利益でも、課税対象になる可能性があります。

    ① 国内FX口座の利益(15万円)
    • 申告分離課税(税率:一律20.315%)
    • 年間の利益が20万円を超えると確定申告が必要(給与所得者の場合)

    【あなたが給与所得者 or 扶養内アルバイトの場合】

    → 年間のFX利益が20万円以下なら、原則 確定申告不要(課税なし)

    ② 海外FX口座の利益(15万円)
    • 総合課税(税率:所得に応じて最大55%)
    • 利益は 雑所得として扱われます
    • 海外FXは金額に関係なく確定申告が必要になる可能性が高いです

    【注意】
    • 海外FXの雑所得と、他の雑所得(例:ウーバー報酬、せどり、副業など)を合算して課税されます
    • 雑所得全体で基礎控除(48万円)を超えた場合に課税対象

    【あなたのような学生・扶養内の場合の判断ポイント】
    • 出前館などの業務委託の所得が他にもあるなら、それと海外FXの利益を合算して考えます
    • 合算して48万円を超えると確定申告が必要になり、税金もかかります

    • 回答日:2025/04/17
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee