1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 消費税 2割特例について

消費税 2割特例について

    法人です、課税売上高が下記の金額なのですが、今期に消費税の2割特例の適用を受けることはできますか。

    令和3 14,891,329
    令和4 10,000,000
    令和5 5,700,000
    令和6 11,000,000

    令和4年 課税事業者届出書  提出
    令和5年 簡易課税選択届出書 提出
    令和5年 インボイス登録届  提出

    届出書は出すことになっていますので出す必要はあると思いますが、忘れた場合に罰則があるわけではありません。
    課税事業者と免税事業者が頻繁に変わる場合は、税務署で把握できないので届出書が必要になるのではないかと思いますが、インボイスの登録をしている場合は、必ず申告する必要がありますので、特に問題はないのではないかと思います。

    • 回答日:2025/07/09
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    令和5年に消費税の課税事業者でなくなった旨の届出書を出されている状況のようですので、免税事業者がインボイスにより課税事業者になっていることとなり、令和7年は2割特例の適用を受けることができます。

    • 回答日:2025/07/09
    • この回答が役にたった:0
    • 課税事業者でなくなった届出を出していない場合はどうなるでしょうか。

      投稿日:2025/07/09

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee