「個人事業主が入れる社会保険」の団体(法人)がありますが、これは安全なものですか?
収入が増えて国保料が非常に高くなったので、ネットで調べていたら、個人事業主でも入れる社会保険、というスキームがあるようです。これはどんな仕組みなのか、本当にメリットはあるのか、法的に問題はないのか、教えていただきたいです。
また、こういうのに入るより、法人化した方が良いのか?考え方もご教示お願いします。
当該法人の決算書など入手されるとよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/07/16
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る