1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. メルレ 住民税

メルレ 住民税

    春日井市在住です。大学生で親の扶養に入っています。現在アルバイトの収入で49万メルレの収入で65000円あります。この場合住民税は課せられるのでしょうか。また、もし勤労学生に当てはまる場合住民税は課せられませんか?

    春日井市(愛知県)在住の大学生で、親の扶養に入っていて年間49万メルレ収入+65,000円のアルバイト収入がある場合、住民税はかかりません。

    春日井市では、給与収入が97万円以下(所得で42万円以下)は住民税が非課税です。未成年・学生も同様に、給与のみなら204万円以下なら非課税になります。

    さらに「勤労学生控除」を申告すれば、住民税の非課税枠が拡大。給与所得控除55万円+基礎控除43万円+勤労学生控除26万円で、年収124万円以下まで課税所得0円になります。

    メルレ49万円とアルバイト6.5万円を合わせた年収でも、勤労学生控除の申告がなくとも非課税枠内のため、住民税は発生しません。勤労学生控除を利用すれば、より安心ですが、現状では不要です。

    • 回答日:2025/07/16
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee