メルカリの税金について
アルバイトなしの大学生で今年の六月からメルカリを始めて13個売れ販売利益が10万近くあるのですが、確定申告が必要なのは48万円以上なのか、継続的、営利的な販売の基準その他気をつけておくべきことを教えてください。
今年の利益が約10万円とのことなので、現時点では確定申告は不要な可能性が高いです。
ただし、今後も継続的・反復的に仕入れて販売するようであれば「雑所得」や「事業所得」に該当し、申告が必要になる可能性があります。
- 回答日:2025/07/20
- この回答が役にたった:0
令和7年以降、大学生でアルバイト収入がなく、メルカリ販売のみの場合、年間の所得(利益)が58万円以下であれば確定申告は不要です。所得とは「売上−経費(仕入、送料、手数料等)」で算出されます。生活用品などの一時的な販売であれば非課税となるケースが多いですが、仕入れて転売したり、継続的・反復的に販売を行うと「営利目的」と判断され、「雑所得」として課税対象になります。現時点で利益10万円程度なら申告義務はありませんが、今後販売件数が増えたり、利益が20万円を超えると確定申告が必要になる可能性があります。取引の内容、経費の記録を日頃から整理し、継続性・営利性が疑われるような売り方をしていないか確認しておくことが大切です。
- 回答日:2025/07/19
- この回答が役にたった:0