【LINEスタンプ売上】振込のタイミングによる源泉所得税の計算について
LINEスタンプの源泉所得税の計算について
■支払金額が100万円以下の場合
支払金額×10.21%
■支払金額が100万円を超える場合
(支払金額-100万円)×20.42%+102,100円
--------------
とありますが、
例えば月ごとに送金申請を行えばそれぞれの源泉所得税は
1月:売上50万 源泉51,050
2月:売上60万 源泉61,260
となり、源泉が引かれた金額が振り込まれます。
これを月々の送金申請を忘れて1、2月分をまとめて2月に送金申請した場合は
1、2月:売上110万 源泉122,520
となってしまい、100万を超える場合として計算され、実際より多い源泉所得税を引かれた金額が振り込まれてしまいます。(LINEの使用上忘れると分けて送金申請できない)
こちら確定申告などで月ごとの100万以下の税率で修正することは可能なのでしょうか?