親族の家を事業スペースとして使用し、経費で落とすには?
個人事業主です。現在は、賃貸にて、仕事場 兼 住居としております。
経費削減のため、賃貸から姉の持ち家に引越しを予定しています。
姉に家賃を納めて(月6万前後)、その一部を経費としたいのですが、その場合は、姉との賃貸契約が必須でしょうか。また、姉は家賃収入で申告、納税が必要になりますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
ご質問のケースですと、相談者様のご認識の通り、お姉様との賃貸借契約が必要です。また、お姉様は不動産所得の確定申告が必要になるかと思います。
※月6万円の家賃は近隣相場と比べ合理的な金額である必要がありますのでご注意ください。
以上、少しでもご参考になれば幸いでございます。
- 回答日:2022/05/11
- この回答が役にたった:2