退職所得控除額について
今年会社を60歳で定年退職し、会社からの退職金が1600万円あり、勤続37年4カ月(積立期間37年3カ月)であった為、退職所得控除額2060万円以内だったので非課税でした。次に再就職はせずにDC分を3年間運用し3年後に一時金で受け取る予定ですが、
①そのときの退職所得控除額は2060-1600=460万円で合っていますでしょうか?
②もし国民年金任意加入に32カ月加入してその間新たにiDeco積立(DCはiDecoに資産移換せずそのまま運用)をすると、退職所得控除額は70万円×3年=210万円増えて、460万円+210万円=670万円で合っていますでしょうか?
③国民年金任意加入(32カ月)をする場合、国民年金任意加入期間中にDCを受給することはできますか? また同期間中にiDeco積立をするしないで違いがでるのでしょうか?
①3年後DCを受け取る場合は、みなし勤続年数の計算を行います。
(1,600 - 800)/70 + 20 = 31年
800 + 70(31-20) = 1,570 が1回目で使った退職所得控除額になります。したがって、残っているのは、
2,060 - 1,570 = 490 万円 になります。
②①で退職所得控除は使い切りましたので、iDeco分は
40 X 3 = 120万円 になります。
ただし、60歳を超えてからの加入の場合、65歳以降でないと受け取れないことになっています。したがって、計算上のことだけです。
③iDecoとDCの同時加入は今年から可能にはなっていますが、詳しいことは退職された会社にお尋ねされた方が良いと思います。
- 回答日:2022/08/24
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった