輸出入の非課税運賃の請求について
DHLなど輸出入の運賃は、非課税で請求がくるのですが
それを第3者に請求する際、国内取引になるので課税になると思います。
その場合、請求金額は、
①DHLへ支払った運賃+外税 例:運賃1000+消費税100=1100円
1100円で第3者へ請求
②DHLへ支払った運賃+内税 例:運賃は1000円ですが、909円税抜 91円消費税=1000円
1000円で第3者へ請求
上記①と②どちらが正しいですか。
インボイス制度に向けて知りたいです。
ご教授いただければ幸いです。
国際運送に係る部分は、免税となりますので、第3者に請求する場合も消費税を加えることはできません。消費税を加算できるのは、国内の運送部分のみになりますので、国際運送と国内運送を分けて請求する必要があります。
- 回答日:2022/12/17
- この回答が役にたった:8