メルカリで家族口座に入金、家族の扶養について
メルカリを使って雑貨の物販を行っています。
メルカリではアカウントが1つしか作成できないため、ジャンルを分けるために家族名義での使用を考えています。
その家族は私の扶養内で働いて収入を得ていますが、メルカリの売上金が家族名義の口座に入金されるとその家族の年収が増えて扶養から外れることになりますでしょうか?
また法律的に問題はないか教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
所得税は、名義人のいかんにかかわらず、所得の実質的な帰属者に対して課税されます。
したがって、所得の帰属は家族ではなく、質問者様となります。
なお、税務調査において、収益の帰属者は、名義者が真実の権利者であると推定される可能性はありますので、質問者様が税務調査官に対して、真実の帰属者は自らであることを立正する必要が出てくると思います。
- 回答日:2023/04/10
- この回答が役にたった:2