中国在住者がFXで得た利益に対する税金について
現在、中国で暮らしています。
ほとんど日本に戻ることもなく、住民税や所得税など一切支払っておりません。
役所で確認したところ1年のほとんど海外にいるので支払い義務は無いということでした。
そこで質問なのですが・・・
現在、海外のFX業者を使って取引を行なっています。
中国人民元を扱っているところが無かったので日本の住所等で登録して利用しています。
そこで得た利益を日本の口座で受け取った場合、日本での納税義務は発生するのでしょうか?
宜しくお願いします。
非居住者に該当するということでしたら、令和4年の税制改正で、非居住者の日本の口座でのFXは、国内源泉所得である「国内資産の運用・保有所得」に該当しないこととなりました。 したがって、中国で申告することになります。
- 回答日:2023/05/13
- この回答が役にたった:1