不動産売却の取得費用について
いつも回答参考にさせて頂いております。
不動産売却の取得費用についてですが、当初(新築)自宅として5年住んだのち、賃貸に出して7年間、家賃収入を得ました。この不動産を売却した場合、新築購入当初にかかった費用(登記費用、住宅ローン手数料、印紙代、不動産取得税など)は売却代金から差し引くことは可能でしょうか。教えて下さい。
家賃収入を得ていたということは、賃貸物件を事業用の資産として計上していたということだと思います。事業用資産として計上した金額を取得価額として、そこから減価償却していくこととなります。したがって、登記費用、印紙代、不動産取得税はすでに取得価額に入っているため、別に差し引くことはできないと思います。
- 回答日:2023/07/24
- この回答が役にたった:1