1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税務調査
  4. ベンチャー企業から仕事を貰う

ベンチャー企業から仕事を貰う

    元々勤めていた企業(ベンチャー企業)を家族の介護が必要になり退社しましたが私が開発に携わっていた機械や部品の改良などで意見や対策部品などの図面作成の依頼が有ります。
    対価は支払ってくれるとの事ですが法律上や税務上の問題は無いのでしょうか。
    他社には秘密にするとかの契約上の取り決めは出来ています。
    せいぜい多くても月3~5万円程度の仕事です。

    1.個人事業として登録が必要か。(一個人として仕事を受ける事が出来ないか)
    2.法律上・税務上の問題が有るか。
    などを教えて頂けないでしょうか。

    カテゴリは必須となっていますがどれに該当するか判らないので税務調査を選択します。
    宜しくお願い致します。

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    1
    仕事を受けるにあたって、個人事業主としての登録は不要です。
    一方で、月々3~5万円の報酬をもらうということですので、年間20万円を超える見込みかと存じます。
    もし、個人事業主として開業届を提出しない場合は、その報酬を雑所得として申告せざるを得ない可能性があります。雑所得として申告する場合には税率の面、経費としての計上の範囲もかなり限られることから、ご質問者にとって税務上かなり不利な可能性がございます。
    その点、開業届を提出しますと、帳簿をしっかりと記帳されることで、事業所得として計上、かつ事業所得で受けられる青色申告特別控除等が受けられる可能性がありますので、結果的に税務上、納税額が少なくなる可能性(あるいは還付の可能性)がありますし、事業所得の経費は、事業に関係するものであれば、その計上が雑所得よりは有利と考えられます。
    2
    個人より事業者のほうが気にすべき問題(下請法等)が多く、個人側はあまりないのではないかと推察しております。
    税法上は1以外で気にすべき点として、仮に1,000万円の売上が立つようになると、消費税についても気にする必要が出てきますが、いったんは所得税について留意いただければ十分かと存じます。
    なお、フリーランスとして働く方を支援する窓口が厚生労働省にございますので、こちらを利用されますと法律上の問題もクリアになるかと存じます。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/zaitaku/index_00002.html

    • 回答日:2023/09/15
    • この回答が役にたった:3
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee