2000年頃の古い車の減価償却について
20年程度の古い車を300万くらいで買った場合、クラシックカーほどの価値はないと思うのですが、法人の経費にしたり、減価償却は出来るのですか?
2000年頃の古い車を法人で購入し、経費や減価償却の対象にすることは可能です。ただし、法定耐用年数(6年)を経過しているため、「残存耐用年数=見積もり可能使用年数×20%」で計算され、償却期間が短くなります。クラシックカーとしての価値がなければ、通常の中古車として減価償却できますが、事業用途が明確であることが必要です。また、300万円の購入価格が適正かどうかも税務上の判断に影響します。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:1