食事サービスを利用する際の経費可否について
現在フリーランスとしてSNS運用をしており、食事サービス会社の仕事に継続的に携わることになりました。
そこでその会社の食事サービスを定期的に利用して、投稿や企画に活かしたいと考えております。(毎月の企画発案(○○○に合うメニュー特集等)・投稿内で記載する実際の味コメント・新商品のアレンジや組み合わせ方法など)
この場合、食事サービスを利用した分は経費として扱えるのでしょうか。
可能な場合、勘定科目は何で計上することになりますか。
ご回答よろしくお願いいたします。
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
事業に関連する費用と考えられますので、経費として計上してよろしいかと考えます。
調査費、研究費、雑費などがよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/04/30
- この回答が役にたった:0
経費になる可能性は高いと考えます。勘定科目は取材費という科目が良いのではないかと考えます。freeeのデフォルトではないと思いますので、ご自身で作る必要があります。
少額であれば雑費でもいいと思います。
- 回答日:2025/04/30
- この回答が役にたった:0