副業での個人事業主の節税について
■来年の確定申告に向けて、個人事業主と派遣社員(給与所得)をかけもちしている場合の節税対策について教えてください。
個人事業主としてECサイトを運営しており、まだ売上があまり無く生活のために派遣社員としても働いております。
今年度もまだまだ売上は上がりそうにないですが、少しでも税金を安くしたいです。
個人事業主は自宅で運営しております。
2022年2月には同じ内容で青色申告をして問題なく通りました。
ですが、会計ソフトを使って独学で処理したので、節税対策が全くできませんでした。
来年度の確定申告では少しでも節税対策をしたいと思っています。
勉強したいので、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
相談者様のケースですと、以下のような節税案が考えられるかと思います。
<経費を増やす>
・事業に関わるものは全て必要経費計上
・自宅が賃貸の場合、事業共用割合に応じ家賃を必要経費計上
・携帯代などプライベート共通コストも事業共用割合に応じ必要経費計上
<所得控除を増やす>
・iDeco加入
・小規模企業共済加入
・ふるさと納税
・生命保険等への加入
以上、少しでもご参考になれば幸いでございます。
- 回答日:2022/05/11
- この回答が役にたった:0