夫婦それぞれ別の個人事業主として事業を行うことについて
質問失礼致します。
現在それぞれ個人事業主である者同士ですが年内に結婚する予定で、
そのタイミングで二人で新たに事業用に建物を構え、その同じ建物内でそれぞれの事業を行う予定です。
当初、共同事業として妻となる者を青色専従者とすることで想定しておりましたが、
事業計画において1000万円の売上げも可能性として見込めることとなり、
消費税対策として売上を分散させるためにも、現状のままそれぞれ個人事業主として事業を行えないかと考えましたが
それについては可能でしょうか?
はじめまして。
ご相談のケースですが、夫婦それぞれ独立採算で事業をされるようでしたら、各々個人事業主として屋号をもうけ、確定申告をされても問題ないと思います。
以上、少しでもご参考になれば幸いでございます。
- 回答日:2022/05/17
- この回答が役にたった:5