雑所得の経費について
お世話になります。雑所得で認められる経費について質問です。
いわゆる物販と呼ばれるもので、経費として計上できるものが様々あると思います。通信費や電気代なども経費計上が可能と聞いたのですが、これはシンプルに携帯電話料金や電気代の領収金額をそっくり所得総額から経費として差し引いてよいのでしょうか。厳密には、ネット通信費用のみが対象になるとかあるのでしょうか。家族で住んでいる家の電気代などもそのまま全額対象として問題ないものなのでしょうか。
はじめまして。
携帯電話料金や電気代など、家事上と業務上の両方にかかわりがある費用については、事業利用割合などで合理的に按分した金額のみを必要経費に計上することになります。
よって、全額を経費に計上することは難しいかと思います。
雑所得の必要経費範囲については下記の国税庁HPを参照くださいませ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm
以上、少しでもご参考になれば幸いでございます。
- 回答日:2022/05/20
- この回答が役にたった:0