ふるさと納税の限度額について
ふるさと納税の限度額について質問です。
年金受給者で、住民税は非課税世帯です。
今年に不動産を売却し、売却益が2,880万円あります。
その他の収入はありません。
この条件で、ふるさと納税の限度額はいくらになるでしょうか。
ふるさと納税ですが、もしマイホームを売った場合は、売却して利益が出ても3,000万円までは譲渡所得から特別控除されるため所得税が発生しない場合もあり、ふるさと納税を活用する必要がないかもしれません。
- 回答日:2022/10/01
- この回答が役にたった:0
特別控除等を考慮した上で、課税対象となる売却益が2,880万円となりますが、この場合のふるさと納税の限度額はいくらになるでしょうか。
投稿日:2022/10/01