贈与税について
父の老人ホーム入居費を私が負担する場合の贈与税について質問です。
父に貯金はありませんが、証券を1500万くらい所有しており、私の住むマンションも父名義です。
居住地は京都市で、検討している老人ホームは、高級ではなく一般的な施設ですが、全額前払いだと3000万かかります。月々だと30万ずつです。
この場合、父に財産があると見なされ、必要な介護費用とは認められず、贈与税はかかるのでしょうか?
贈与税がかからないためには、証券は売却して先に使っておく必要はありますか?
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/backnumber/journal/19/pdf/04.pdf
- 回答日:2022/12/05
- この回答が役にたった:0
返信ありがとうございます。
素人判断で、全額を娘の私が負担してもおそらく贈与にはならず、返還金に対しての贈与税も、もともと私のお金だからかからない、という解釈をしました。
ついでといったら恐縮ですが、父と私で1500万ずつ計3000万を負担したらどうなるか教えていただけませんか?
例えば、父の死後、1500万の返還金があった場合、その半分の750万に対しての相続税だけで済むのでしょうか?投稿日:2022/12/05