副業で起業した合同会社を利用した節税対策
会社員として働きつつ、副業として起業し合同会社の代表社員をしております。
合同会社としての収入は月5万円程度です。スポットコンサルの業務委託をうけています。
節税対策として、合同会社の経費などで処理することでお得になることはありますでしょうか?
以下の方法によりキャッシュアウトは生じますが法人税を節税できると考えます。
・30万円未満の消耗品の購入費用を損金計上する
・取引先との飲食費や交際費を経費にする
・役員報酬を支給する
- 回答日:2023/07/15
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
法人税はどれだけ売上をあげているかによるのでしょうか?
その場合、いくらの売上がある場合から意味のある節税となるのでしょうか。投稿日:2023/07/15