1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 個人事業主 顧問料について

個人事業主 顧問料について

    アパート30部屋、駐車場有、年に1度も税理士の先生とお会いしておりません。
    こちらから、メールで確認や質問をしない限り、放置状態。
    必要な書類等は余裕を持って送付済み。
    しかし、コミュニケーションが全く取れておらず、令和6年度の確定申告書の提出が3月17日、ギリギリ。令和5年度の確定申告書は、更生するようになりました。
    こちらから、抜けている部分や間違いを指摘しなければならない。こちらから、更生の手続きをお願いしなければ、放置されるところでした。
    アドバイスや質問をしてもしばらく無連絡。相続税の相談で忙しい。とメールが届きました。
    毎月、約4万円の顧問料を支払っておりますが、割に合わないような気がしました。

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    freeeには税理士をコーディネートするサービスもございますので、現在のご希望を伝え、数名の税理士に話を聞いてみてもいいかもしれません。
    https://www.freee.co.jp/accounting/small-business/zeirishi-shokai/

    • 回答日:2025/04/20
    • この回答が役にたった:2
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >お忙しいところご返信いただきありがとうございます。
    >コミュニケーション重視です。
    >青色申告、丸投げ希望です。

    こちら拝見すると『比較的近くの税理士事務所で、いざとなったら相談できる距離』が良いのでは?と拝見しました。
    リモートワークが普及していますが『メールで確認や質問をしない限り』とあるので『定期的にお話する機会を設けて、コミュニケーションをとる機会を増やす』のが良いのでは?と感じました。
    ⇒もし、訪問が難しいとしましたら『定期的にテレビ電話をする』など代替案もあるかと考えます。

    上記内容で、いかがでしょうか?
    追加質問などございませんか?

    • 回答日:2025/04/21
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    定期的にコミュニケーションを図ることが一般的ではあるため、申し入れされることがよろしいかと思います。
    それでも、ご希望のように行かない場合には、変更も検討されるとよろしいかと思います。

    • 回答日:2025/04/21
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    お世話になります。
    報酬やサービス内容は、税理士ごとに差があります。

    ちなみに『税理士を探す際』に何を重視されますか?
    『会計データの作成もしてくれる』や『〇ヶ月に1回面談してくれる』など条件があると思いますが、何を重視して税理士を探される予定ですか?

    もしよろしければ、メッセージいただけますと幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/04/21
    • この回答が役にたった:0
    • お世話になります。
      お忙しいところご返信いただきありがとうございます。
      コミュニケーション重視です。
      青色申告、丸投げ希望です。

      投稿日:2025/04/21

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee