1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 夫の病気退職後も妻は扶養に入った状態のままでいられるのですか?

夫の病気退職後も妻は扶養に入った状態のままでいられるのですか?

    10月末で夫は病気療養のため退職し、今後は傷病手当金を受け取る予定です。まだ受け取っていません。

    私(妻)は103万以下のパート勤務をしています。
    夫の会社には、先日これまで通り年末調整を提出しています。

    この状態(私が103万以下の収入)であれば、今後も夫の扶養に入ったままということでいいのでしょうか?
    私の会社の年末調整の申告時の質問に、「配偶者を扶養しますか?」と
    あった為お聴きしたかったのです。

    また夫の受け取る予定の傷病手当金は収入とみなされ、申告しなければいけないのですか?

    私の今年含め、今後の年末調整は今まで通りで良いのか、変更点があれば全くわからないので教えていただきたいです。

    宜しくお願いします。

    >この状態(私が103万以下の収入)であれば、今後も夫の扶養に入ったままということでいいのでしょうか?
    ┗こちら、生活費を稼いでいるメインがどちらになるかで、変わってくるため、2023年以降の所得税の扶養という概念からは、外れると考えます。
     ただ『2022年中の収入のメインがご主人』であると考えます。
     そのため、今回の年末調整の申告時の質問には「配偶者を扶養にする」と回答してOKかと考えます。(来年以降の資料には、扶養ではなくなる旨の届出をすれば、OKです。)
    >また夫の受け取る予定の傷病手当金は収入とみなされ、申告しなければいけないのですか?
    こちらは、確定申告不要です。
    下記URLをご参照ください。
    https://keiei.freee.co.jp/articles/p0100195
    ーーーー
    上記以外に何か質問ございますか?

    • 回答日:2022/11/09
    • この回答が役にたった:2
    • 早速お返事いただきありがとうごさいます。

      生活費を稼いでるメインがどちらになるかで、変わるのですね。
      わかりやすく説明していただき理解できました。ありがとうござきます。

       仮に来年私(妻)が収入を増やし社会保険に加入して夫を扶養に入れた場合は、引き続き傷病手当金は受給できるのでしょうか?
      追加してすみません。

      投稿日:2022/11/09

    • 度々ありがとうございます。

      そうですね、所得税の扶養と社会保障の扶養について確認しようと思います。

      色々参考になりました。
      ありがとうございます。

      投稿日:2022/11/10

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >仮に来年私(妻)が収入を増やし社会保険に加入して夫を扶養に入れた場合は、引き続き傷病手当金は受給できるのでしょうか?
    ┗こちら『社会保険上』の扶養ですよね?私は専門外ですので、100%正確な回答ができないです。その点、ご了承ください。
     『傷病手当金をもらっている=その方が社会保険や雇用保険の対象者』という前提で、一定の金額を受給している場合は、社会保険上の扶養になれない相談を受けたことがあります。
     扶養になるかどうかの判定の計算上、収入に含まれます。
     ですので『扶養になれない可能性がある』と考えます。
    https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/the-difference-on-dependants-in-social-insurance-and-income-tax/
    https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/53315/
    https://kenpo.jp.fujitsu.com/faq/increase/004.html
    http://www.systenakenpo.jp/asp/faq/faq.asp?articleid=8814
    ーーーー
    所得税の扶養と社会保険の扶養に差があるため、その点を気を付けてチェックしてみてください。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2022/11/09
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee