やり直しにかかる材料費の計上について
検査会社で経理をしています。
ある検査で検査のやり直しが発生しました。
元の検査は納品、売掛回収も済んでいるのですが、
再検査となりました。無償でのお引き渡しとなります。
その際の材料費はどのように計上すればいいのでしょうか。
元の検査の材料費とすると原価が大幅に増えてしまいます。
特別損失やなにか他の科目で計上する方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
雑損失などで営業外費用に計上する方法はいかがでしょうか。
再検査に係る材料費がすでに原価に算入されている場合は、相手勘定を材料費として減額するか、他勘定振替高勘定を使用して材料費全額を把握する方法がございます。
- 回答日:2023/11/08
- この回答が役にたった:0