仕訳処理について教えてください
個人事業主として8月に開業いたしました。
同時に青色申告の手続きもしております。
事業用の口座からまとまったお金を引き出した際の仕訳処理を教えていただきたいです。
お金を引き出した理由は、事業に必要な物の購入や、通信費の支払いなどを個人的な生活費から立て替えて支払っていたので、それをまとめて現金で精算したく考えたためです。
この場合、どのように仕分ければ良いのでしょうか?
また余ったお金の処理はどうすれば良いのでしょうか?
下記の仕訳がよいと思います。
①引き出し時
事業主貸(又は 現金) / 預金
②経費精算時
経費科目 / 事業主貸(又は 現金)
余ったお金は、事業主貸又は現金残に残ったままで大丈夫です。
- 回答日:2023/12/04
- この回答が役にたった:0
お世話になります。
参考にさせていただき、仕訳処理やってみます。
回答いただき、ありがとうございました!投稿日:2023/12/04