個人所有物件を、設立した法人で、賃貸運営する方法
10月に不動産賃貸業として、法人設立しました。
設立前に個人で購入した戸建物件があり、それを賃貸に出す場合、設立した法人で運用したいのですが、物件所有名義などを法人にしなければならないのでしょうか。
物件名義は個人のまま、賃貸運用を法人でする方法があれば、教えて頂きたくお願い申し上げます。
「物件名義は個人のまま、賃貸運用を法人でする方法」は、個人名義の物件を法人に貸すことです。当然、個人側に賃貸料(収入)が入るので、確定申告も必要ですし、所得税もかかりますが、法人とトータルでみたときに節税になることがあります。
詳細は、具体的な金額や物件数によりますので、よろしければお問い合わせください。
- 回答日:2021/12/10
- この回答が役にたった:8