家庭教師の報酬の税区分について
個人事業主として家庭教師をする場合、直接手渡しで報酬を頂くとすると、会計ソフトに登録する税区分は何になりますか。
年間で1000万は超えないものとします。
課税売上高にしてください。
事業所の設定」で免税事業者を選択しても、「自動で経理」や「取引を登録」では税区分の設定項目が表示され、税区分の設定がなされるようになっています。
これは将来の納税義務を判定するための「課税売上高」を算定するためです。課税売上高以外の収入が発生する事業者は、免税期間であっても税区分を確認して取引登録の際に付ける必要があります。
また、税区分を免税事業者の時から記録しておく事で、課税事業者になった際の税金シミュレーションも可能になります。
- 回答日:2024/01/30
- この回答が役にたった:0