法人、インターネット代の家事按分について。
法人で太陽光の売電をしております。第3期目に入りましたが、一期目は税理士さんに任せきりで事業に関係するものであればOKとのことで、インターネット代の通信費も全額経費にしていましたので、第二期も通信費は毎月の支払い分全額を経費にしました。家事按分を知り、この通信費も、法人でも家事按分しなくてはならないのかわからず、こちらで質問させていただきます。ちなみに自宅でインターネットを使い作業しており、プラーベートでも家族でインターネットを使うときもあります。割合的には半々だと思います。よろしくお願いします。
ご心配でしたら、半分を経費にして、半分を個人的な支払いにされると安心だと思います。
ただ、自宅の家賃や水道光熱費などと違い、仕事で使用するインターネットの通信費は、全額経費として認められるケースが多いです。
ですので、全額経費にしていただいてもよいと思います。
- 回答日:2024/01/31
- この回答が役にたった:2
ありがとうございます。ケースバイケースだと税務署にも言われて悩んでいました。大変助かりました。ありがとうございました!
投稿日:2024/01/31