1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. リフォームの減価償却について

リフォームの減価償却について

    現在、自宅の使用していない鉄骨の倉庫を店舗にリフォームしようと計画をしています。
    自宅の倉庫なので、費用はリフォーム代の約500万円程度です。
    このリフォームした店舗は減価償却資産にできるのでしょうか?
    できるとしたら、耐用年数はどうなるのでしょうか?

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 東京都

    税理士(登録番号: 139530), 公認会計士(登録番号: 3032254)

    リフォーム代の約500万円が減価償却の対象となります。
    耐用年数は、用途や素材や設備に応じて変わりますが、概ね15~20年ほどだと思います。
    ご参考になれば幸いです。
    ----------------------------------------------------------------
    東京みなと会計事務所
    LINEでのお問い合わせはこちら:https://lin.ee/dePCMDd
    メールでのお問い合わせはこちら:info@minatokyo.com
    ----------------------------------------------------------------

    • 回答日:2021/12/26
    • この回答が役にたった:3
    • 回答ありがとうございます!
      耐用年数表から年数を導いたら15年〜20年のものに該当したということでよかったでしょうか?

      投稿日:2021/12/28

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    東京みなと会計事務所 / 寺村 航

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 東京都

    税理士(登録番号: 139530), 公認会計士(登録番号: 3032254)

    耐用年数は、年数表を参考に回答いたしました。実際に減価償却をする際は、細分化して年数表と照らし合わせて計上する必要があります。
    ↓一例です

    アーケード 主として金属製のもの 15年
    日よけ設備 その他のもの 8年
    店舗簡易装備 - 3年
    電気設備(照明設備を含む。) 6年
    その他のもの 15年
    給排水・衛生設備、ガス設備 - 15年

    • 回答日:2021/12/30
    • この回答が役にたった:1
    • 丁寧な回答ありがとうございます!
      建物を設備ごと細分化して、それぞれの耐用年数ごとの減価償却となるということですね!
      ちょっと複雑そうなので、実際のリフォームにかかる費用などをしっかりと確認して行きたいと思います!

      投稿日:2021/12/30

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee