同居人がいる場合の家事按分に関して
フリーランスで、現在同居人と家賃を折半しており、同居人の口座引き落としになっています。
その折半分の金額で家事按分の設定をするかと思うのですが、
私の支払額は相方に手渡し、もしくは口座振り込みどちらでも特に問題ないのでしょうか。
また確定申告の際、支払い先を記載するかと思うのですが同居人が引き落としされている振込先を記載して問題ないのでしょうか。
よろしくお願い致します。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
同居人に家賃の折半分を手渡し、または口座振り込みのどちらでも問題ありません。
-
確定申告の際には、実際に支払いを行った同居人を支払い先として記載してください。
- 回答日:2025/02/25
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった