前年の未払金の処理について
freee会計を使用しています。2023年の仕訳で、「消耗品費/事業主借」にすべきを「消耗品費/未払金」と勘定科目を間違えて登録してるものがありました。
プライベートのお金で支払い済ですが、この未払金の取引が未決済として残ってる状況です。
2024年の取引登録で該当する取引から手動で消込を行えば問題ないでしょうか?ご教示のほどよろしくお願いいたします。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
該当する取引を2024年の手動で消込を行う方法で問題ありません。
-
仕訳の修正が必要です。
-
具体的には、2023年の誤った仕訳「消耗品費/未払金」を「消耗品費/事業主借」に修正してください。
-
これにより、プライベート資金での支払いが正確に反映されます。
-
その後、未払金の残高が正しくなるように調整してください。
- 回答日:2025/02/28
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
該当する取引の「決済」部分を「プライベート資金」にて決済済みで問題ございません。
- 回答日:2024/08/01
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます。該当の取引の「決済」で出金元口座→「プライベート資金」を選んで登録する方法で合ってますでしょうか。また、決済日の日付は1/1で問題ないでしょうか。何度も申し訳ございません。
投稿日:2024/08/01
- この回答が役にたった