クレジットカードの返金額が振込から相殺された場合の仕訳を教えてください。
例:前月に10,000円のクレジット売上があった。
売掛金10,000/売上高10,000
後日カード会社から入金された。
普通預金9,800/売掛金10,000
手数料200
今月のクレジット売上は20,000円
売掛金20,000/売上高20,000
そして前月にクレジット決済した一部5,000円を返金した。
後日カード会社から前月の返金分を今月の売上から相殺して振り込まれた。
この場合の仕訳を教えて頂きたいです。
前月にクレジット決済した一部5,000円を返金した。
⇒売上5,000/売掛金5,000
後日カード会社から前月の返金分を今月の売上から相殺して振り込まれた。
⇒普通預金15,000/売掛金15,000
で、よろしいかと思います。
- 回答日:2024/08/24
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
売上5,000/売掛金5,000は、
月をまたいでしまっていても返金した日付で入力してよろしいでしょうか?投稿日:2024/08/24